学習障害について
このうちのどれかにあてはまりませんか?
・計算ができない
・文章を読んでも理解できない
・長時間勉強するけどテストの点数が悪い
・文字は読めるけど書くのは苦手
・学校の授業を聞いてもわからない(聞いてない)
学習障害は3つに分類されます
・読解障害(ディスレクシア)
・数学障害(ディスカルキュリア)
・書き取り障害(ディスグラフィア)
知的な発達に遅れはないのに、
「読む」「書く」「計算する」「聞く」「話す」など
特定のものだけが極端に苦手….
これは発達障害のうちの一つである
学習障害という可能性があります。
特定の苦手があるだけで、
他には特に問題がないことが多いため
周囲からは気づかれにくいということが特徴です。
本人はがんばっているのに
「やる気がない」「努力が足りない」
と誤解されることが多く、
お子さんの精神的な不安や悩みに
つながることがあります。
「いくら勉強頑張ってもできない」
「結果がでない」となれば
お子さんのやる気や自信がどんどんなくなり
勉強も嫌になってしまい
成績が下がっていくという悪循環に…
Study HOODでの指導
お子さんの目線になって
少しずつ自信をつけていくことを大前提に
指導を進めていきます。
頑張っていても、
周りからはなかなか気づかれにくいため、
本来のお子さんの実力が発揮できないことは
すごくもったいないですよね。
お子さん目線に立つことで、
感じていること、勉強のことなども含めた現状を把握して、
その子のレベルや状況に
ピッタリの指導法を提案していきます。
段階に合わせた指導法で
ゆっくり根気よく接して、
やる気と自信をじっくり育てていきます。
もし学習障害によって
勉強面で少しでも心配ごとがあれば、
ご相談してください。
お子さんはもちろん
保護者様の不安や悩みが解消でき、
大きな自信がもてるような
勉強法を提案させていただきます。
その他発達障害について
自閉症スペクトラム(ASD)
・アスペルガー
・高機能自閉症
・広汎性発達障害
など
対人関係やコミュニケーション能力に困難がある。
興味や関心の幅が狭く、こだわりが強い。
変化に柔軟に対応できないなどといった特徴があります。
ADHD(注意欠陥・多動性障害)
・不注意優勢型
・多動性・衝動優勢型
・混合型
など
「落ち着きがない」「忘れやすい」「しゃべりすぎる」
「集中できない」「待てない」「思いつきで行動する」
その他発達障害でお悩みは一度ご相談ください。
お子さんの特性も含め、
お話しながら最善の方法を見つけていきましょう!
ちょっとした相談・見学も受付しております。